ビタミンとは?

ビタミンって、なんだろう??

お肌にいいビタミンC、抗酸化作用のあるビタミンEなど、さまざまなビタミンがありますが、ビタミンとはどのようなものなのでしょうか?



🍋ビタミンは食べ物から🍴

人体の機能を正常に保つために必要なビタミン。体内ではほとんど作られないため、食べ物から摂る必要があります。

私たちに必要なビタミンは全部で13種類あり、その性質から『水溶性ビタミン』と『脂溶性ビタミン』に分けることができます。

水溶性ビタミンは、ビタミンB群(B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン)、ビタミンCが含まれます。血液などの体液に溶け込んで、余分なものは尿として排出されます。そのため、体内量が多くなりすぎることはほぼありません。逆に、保存や調理法によって壊れやすいため、不足しがちなビタミンです。

脂溶性ビタミンは、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKが含まれます。主に脂肪組織や肝臓に貯蔵され、摂り過ぎると過剰症を起こすことがあります。

ビタミン不足を防ぐには、バランスのよい食事を三食しっかり食べることです。ビタミン欠乏症を招くことがないよう、日頃から正しい食生活を心がけましょう。



💊サプリメントの摂取量に注意⚠

サプリメントによるビタミン補給もできますが、正しい食生活を送っている限り、ビタミン不足になることはないと考えられています。これに加えサプリメントを併用すると、逆に、脂溶性ビタミンの過剰症が心配となることもあります。できる限り、サプリメントからではなく、食べ物から補いましょう。


【参考】

厚生労働省HP e-ヘルスネット ビタミン

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-027.html 2020年8月20日アクセス)


厚生労働省HP「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討会報告書-ビタミン-

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08517.html 2020年8月20日アクセス) 


公益社団法人 日本ビタミン学会

https://www.vitamin-society.jp/qa/ 2020年8月20日アクセス)